top of page

√OLLEYBALL

S

TAKESHI TSUCHIO

槌尾 健

職業:建設業 研究職
出身:東京都 1986/2/12
経歴:茗溪学園高 ー 千葉大 ー 千葉大大学院 ー 東京ヴェルディ-東京トヨペットグリーンスパークル ー トヨタモビリティ東京スパークル ー 千葉ZELVA
アナリスト経験に基づく成功率の高い攻撃の選択と、アタッカーの攻撃力を引き出すトスを心がける。ロングサーブやショートサーブなどサーブの引き出しも多い。

高校からバレーボールを始める。輝かしい経歴はなく、身長や身体能力にも恵まれなかったが、チームに必要な役割を常に自覚し、自分が目立つのではなく周りを活かすことだけを心がけ、12年のキャリアを積み重ねた。

MEMBER INTRODUCTION

2009年に大学の先輩の前田選手に練習に誘っていただいたこと。2022年は田島監督からお声掛けいただき、昔お世話になったチームに裏方でチーム運営やバレーボール教室のお手伝いができればと考えていたが、いつの間にか選手登録されていた。

Q. 加入したきっかけ・理由

勝利や優勝は目指すべきという前提で、大人気で大儲けするチームでなくても、応援してくださる方々の満足度が高い愛されるチームに育てたい。

Q. ヴェルディで成し遂げたいこと

バレーボールは人生を豊かにする手段であって、目的ではありません。まずは楽しみ、一生の仲間を作ってほしいと思います。また、ひとつのことを続けることと同じぐらい、様々なことを経験することも大事です。スポーツだけでなく、勉強や芸術等もきっと将来の選択肢を広げてくれます。

Q. アカデミーや子どもたちへ一言

若い選手が全力で勝負できればどのチームとも互角に戦えると考えており、丁寧に黒子に徹するプレーのみを追い求める。

Q. プレー(コーチ)スタイル

Q. プロフィール

身 長:170cm
体 重:75kg
血液型:A型
加 入:2009年(2022年)
愛称:つっちーさん

Q. スポーツ関連ライセンス

JSPO公認バレーボールコーチ4

野球

Q. 他競技歴

Q. 主な経歴

高校生のときにバレーボール部ができ、メンバーを募集していた友人に誘われたこと。

Q. 競技を始めたきっかけ

大切な時間やお金を使って応援してくださるファンの方々に恩返しがしたい。自分が直接的に何かできることがなくても間接的にチームを支えることで、応援してよかったと思ってもらえるようなチームにしたい。

Q. 競技を続ける動機・理由

ヴェルディには様々な競技があるが、共通しているのが多くの方が自己犠牲を払ってでも地域や社会に貢献し、ファンに喜んでもらいたい、子どもたちの役に立ちたいと思っていることだと感じる。そのような考え方を尊敬し、これからもお手伝いができればと思っている。

Q. 総合クラブに感じる価値

感謝が口だけにならないように努力します。決してご無理のない範囲で、ご支援の程よろしくお願いいたします。

Q. サポーターへメッセージ

bottom of page