top of page

SOCIETY

FP

5 TAKETO IZUMI

泉 雄斗

職業:日用品・化粧品会社
出身:愛知県 1996/03/31
経歴:愛知県立熱田高等学校→愛知淑徳大学→FCゴール(東海2部/愛知県1部)→Fuegoフットボールクラブ(愛知県3部/名古屋市1部)→FCゴール(愛知県1部)
攻守のハードワークと誰にも負けない初速のスピード。
俊敏性を活かしたプレーが特徴。

幼少期からサッカーを始め、中学年代でポジションをGKからFPに変えながら大学までサッカーを継続。
オーストラリアでのセミプロ挑戦を視野に入れていたが、現在の会社への就職を選択。
就職後、社会人チーム入団も勤務時間やコロナ渦の影響でプレーする頻度が減少。
心のどこかでクラブとして誇りを持ちながらプレーしたいという想いがあった中、東京ヴェルディのエンブレムを背負って戦える機会を得る。
高校では『忍者走り』、大学では『韋駄天』と呼ばれた、忍者のような俊敏な動きと走力で攻守ともに貢献する。

MEMBER INTRODUCTION

東京ヴェルディのエンブレムを背負い戦える機会をいただき、自分の力をこのクラブのために注ぎたいと思ったため。

Q. 加入したきっかけ・理由

リーグ優勝、日本一

Q. ヴェルディで成し遂げたいこと

自分の中の「やってみたい!」を全力で楽しみましょう!

Q. アカデミーや子どもたちへ一言

攻守のハードワーク、俊敏性を活かしたプレー、裏への抜け出し

Q. プレー(コーチ)スタイル

Q. プロフィール

身 長:166cm
体 重:60kg
血液型:B型
加 入:2025年
愛 称:タケト、タケ

Q. スポーツ関連ライセンス

サッカー、水泳

Q. 他競技歴

U-12愛知県GKプロジェクト
中学校総合体育大会 愛知県優勝/東海3位
愛知県1部リーグ優勝/東海2部リーグ昇格

Q. 主な経歴

上京し、サッカーチームを探している中で東京ヴェルディソサイチの存在を知った。
新たな環境となり、生活が一変した中で新たな競技にチャレンジしたいと思ったため。

Q. 競技を始めたきっかけ

競技そのものが楽しいため。
サッカーとはまた違った楽しさや難しさがあり、ソサイチだからこその自分の形を見つけたい。

Q. 競技を続ける動機・理由

総合クラブだからこそ、一選手が、一競技に貢献することでその競技を通じて東京ヴェルディクラブ全体の活性化に貢献できる。
それぞれの選手が全力で競技に取り組むことで、東京ヴェルディというクラブの価値最大化に繋がり、ファン・サポーター・スポンサー、そして地域の皆様に応援されるクラブであり続けられる。

Q. 総合クラブに感じる価値

いつも応援ありがとうございます。
皆様のサポートに感謝の気持ちを忘れず、個人としてもチームとしても応援していただけるよう一戦一戦全力で戦います。
応援よろしくお願いします。

Q. サポーターへメッセージ